Location住環境

暮らしに係わる様々な店舗が集積する
「南万騎が原」

駅前に多彩な店舗が集積する
ショッピングモールがある「南万騎が原」駅前。
隣駅の大型商業施設も日常使い出来るなど、
暮らしやすい生活環境が広がります。

Image Photo

MINAMI MAKIGAHARA

多様な世代が住み、
交流し続けることのできるまち

美しく整備された駅前広場や、
相鉄ライフ内にある「みなまきラボ」で
行われる各種イベントを通じて、
世代を超えた住民同士が交流できる場を形成。
笑顔がつながる未来を創出します。

Photo by tetu kimura

「みなまきラボ」とは?

住民・大学・行政・相鉄グループが連携する
開かれた拠点です。駅前やまち全体を舞台に、
イベントやワークショップを通して多様な世代が
交流し、地域の魅力を育んでいます。
家族向けの学びもあり、
コミュニティを広げる場となっています。

「みなまきラボ運営委員会」

相鉄、横浜市、大学と、運営パートナーによる「みなまきラボ運営委員会」によって運営される「みなまきラボ」。住民の方々と一緒になってまちをもっと楽しくする、まちづくりの拠点となっています。

みなまきラボで
実施しているイベント

みなまきラボでは、
ラボやみなまきみんなのひろば(駅前ひろば)、
街全体を舞台に様々なイベントを開催しています。
それぞれのイベントには
毎年結成される実行委員会によって
企画から運営までが行われています。

みなまきのいいところ
マップづくり

みなまき野菜直売所

市民の森 樹名板づくり
ワークショップ

駅前広場を使った
トークイベント

(一例)

みなまきラボの背景・運営

2013
相鉄ホールディングス株式会社と横浜市が「相鉄いずみ野線沿線の次代のまちづくりの推進に関する協定」を締結。
地域の魅力を活かし、誰もが住みたくなるまちづくりを推進。
2016
地域課題の解決を産・官・学が連携協働して更に進めるため
相鉄ホールディングス株式会社・横浜市・横浜国立大・フェリス女学院大が覚書を締結。

南万騎が原みなまきみらいプロジェクト 
公式サイトが開きます

PARK

大型アスレチックや
ちびっこ動物園など、
多くの施設が整備された
「こども自然公園」が徒歩圏に。

休日には自転車で約5分の
「子ども自然公園」に家族でお出かけ。
「ちびっ子動物園」で小動物と触れあったり、
「大池」で釣りを楽しんだり、
大型遊具で遊んだり等、家族で一日楽しめます。

Yokohama Nature Week

「子どもと楽しむ大人の自然。」をテーマに、
相鉄線沿線の魅力の一つでもある
自然の中での上質な時間の過ごし方を提案するイベントで、
毎回沿線内外から多くのお客さまにご来場いただいています。

こども自然公園(約1,190m/自転車5分、徒歩15分)
all Image Photo

SHOPPING

南万騎が原駅前にある
「相鉄ライフ南まきが原」には
スーパーマーケット、ドラッグストア、
100円ショップなどの多彩な店舗が集結。

毎日の買い物は「南万騎が原」駅前にある
ショッピングモールを利用。
大型スーパーマーケットがあるので、生鮮食品や惣菜、
日用品など、暮らしに係わる多彩なアイテムを
購入することができます。

相鉄ライフ 南まきが原(約750m/徒歩10分)
ファミリーマートさちが丘店(約70m/徒歩1分)
ファミリーマート南万騎が原(約650m/徒歩9分)
業務スーパー緑園都市店 (約1,000m/自転車4分、徒歩13分)

CYCLE ACCESS

自転車を利用することで、
さらに生活圏が広がります。

Image Photo

家族でサイクリング

Image Photo

買い物もラクラク

FUTAMATAGAWA

(約1,510m/自転車7分、徒歩19分)

南万騎が原駅の隣駅にある
「ジョイナステラス二俣川」を日常使い。
全館で約130もの店舗が集結する
大型商業施設です。

隣駅の「二俣川」には、
駅直結の大型商業施設があるので、
仕事帰りに気軽にショッピング。
グルメ店舗やカフェも充実しており、
友人や家族と待ち合わせてディナーなども楽しめます。

Image Photo
西友二俣川店(約1,580m/自転車7分、徒歩20分)

YUMEGAOKA

大型商業施設「ゆめが丘ソラトス」
2024年7月25日開業

2024年7月開業『ゆめが丘ソラトス』
最寄りゆめが丘駅まで11分(11分)。
商業施設が豊富な二俣川も近く、
都心を身近としながらも豊かな自然に包まれた
「南万騎が原」エリア。

土地区画整理が行われている「ゆめが丘」駅前に、
大型商業施設「ゆめが丘ソラトス」が開業予定。
全129店舗のテナントや
大型シネマコンプレックスが出店予定となっており、
休日の楽しみがさらに増えます。

all image photo
ゆめが丘農園:7.5km/車約12分

約840坪という広々とした空間の中で
さまざまな種類のいちご狩りを
楽しめる「ゆめが丘農園」。

横浜市泉区で唯一の、そして横浜市最大級の
いちご農園として人気の「ゆめが丘いちご農園」。
紅ほっぺ、ほしうらら、おいCベリー、よつぼしなど
さまざまないちごが栽培されており、季節を問わずに
いちご狩りが楽しめます。

石臼挽きの国産小麦を贅沢に使用。
行列を生む芳ばしきパンとピッツア。

畑が併設されたベーカリー兼
イタリアンレストラン「ファールニエンテ」。
自家製の小麦を栽培、製粉し調理したピザは、
「生地が美味しい」と人気の逸品。
豊かな緑につつまれながら
至福の時間を満喫できます。

小麦畑の石窯食堂 Far niente(約8.1km 車13分)

LIFE INFO

病院や通学校も身近にする
子育てしやすい住環境。

徒歩10分圏内に幼稚園や保育園、
小学校など教育施設が充実。
周囲には様々なクリニックや病院もあるなど、
近くに学校や病院があるので、
安心して子育てが出来ます。

善部小学校(約770m/徒歩10分)
サンクリニック(約450m/徒歩6分)
国際親善総合病院(約4km/自転車約16分)
南希望ヶ丘中学校(約1,310m/徒歩17分)
横浜市立柏保育園(約690m/徒歩9分)
横浜三輪幼稚園(約280m/徒歩4分)
image photo

※徒歩分数表示については地図上の概測距離を徒歩は80mを1分として、自転車は250mを1分(時速15km)として算出(端数は切り上げ)したものです。自転車の距離分数は徒歩ルートを基準としており、交通ルールや階段などは考慮しておりません。※掲載の環境写真は2017年6月・2023年10月に撮影したものとなります。※掲載の情報は2024年6月時点のもので変更になる場合があります。